2022/11/21 15:35

新作は単一品種

今週は雨の日スタートマルシェウィーク。天気と相談しながらの在庫準備。新作ナチュラルは近日お披露目予定です。今しばしお待ちくださいませ。[告知]“交通会館マルシェ"日時:11月26日(土)11:30 ~ 17:30場所:有...

2022/11/19 14:58

ドミニカ

"ドミニカ"バラオナAAA国別のキャラクターの勉強にドミニカのワイニー系とは違って穏やかなアロマとフレーバー。スウィートフィニッシュ。ややマットな印象で酸質も抑えめ。質感に寄せたマイルドタイプかな。美味。

2022/11/17 10:57

11月最後のマルシェ

11月最後のマルシェは"交通会館マルシェ"少しずつ年末を感じる時期になる頃でしょうか寒さも冬らしくなると思いますので、暖かな格好でお出かけ下さいお待ちしております[告知]“交通会館マルシェ"日時:11月26日(...

2022/11/14 11:37

ブルーマウンテンNO1

ブルーマウンテンNO.1。なかなか口にする機会がありませんでしたが、焙煎仲間からのサンプル品。心して頂きます!!豆粒揃ってキレイ。コーヒーの甘さや口当たりのバランス感覚が把握しやすいキャラクター。また...

2022/11/11 11:15

コーヒーカス

明後日太陽のマルシェのテーマはSDGSナノではコーヒーかす再利用をご提案においを吸着する性質を着目し脱臭剤を作成お買い上げ頂いた方にプレゼント数量限定です!お天気だけ心配。晴れてくれ〜【マルシェ出店】“...

2022/11/10 11:40

SDGS企画

11月12・13日の太陽のマルシェはSDGsをテーマとしたマルシェということで、「&EARTH 教室 森を守ろう大作戦!」「&EARTH 衣料支援プロジェクト」「食糧支援プロジェクト(フードドライブ)」を企画してい...

2022/11/08 11:22

太陽のマルシェさんからのご紹介

マルシェ準備中"#太陽のマルシェ"さんにご紹介頂きました!instagram.com/p/CkcA9QxyWns/…ナノでも出来る限りSDGS取り組みを目指していきます!当日は事務局でも衣料支援プロジェクト等行っておりますので是非!...

2022/11/07 11:17

マルシェウィーク

マルシェウィーク13日は"#太陽のマルシェ"月1開催で都内でも規模大きめなマルシェ前回反省を踏まえて在庫最大量でお待ちしております!【告知】"太陽のマルシェ"日時:11月13日(日)10:00 ~ 17:00場所:勝どき駅...

2022/11/05 14:30

来週は太陽のマルシェ

この時期マルシェは各地から秋の旬の果物、食べ物が集まるから楽しみ!来週日曜日は太陽のマルシェです!【マルシェ告知】"太陽のマルシェ"日時:11月13日(日)10:00 ~ 17:00場所:勝どき駅・月島第二児童公園tim...

2022/11/02 11:03

チェルチェレ焼き上がりました

マルシェ準備中ゲデブ"#チェルチェレ''アナエロビック焼き上がりました。アナエロビックは焼き方で表情が変わるので、慎重に通常よりも生豆投入量を少なくし、熱の入り方を調整マルシェでは限定30個ほどのご用意...

2022/11/01 14:31

11月スタート

11月スタート。早速マルシェのご案内今月は3回予定直近は3日(木)となります!【マルシェ告知】"交通会館マルシェ"日時:11月3日(木) 11:30〜17:30場所:東京交通会館ナノコーヒーロースターnanoroaster.handcraft...

2022/10/29 23:58

交通会館マルシェ終了

''#交通会館マルシェ"無事終了いたしました!絶好の買い物日和で銀座も賑わい、お陰様で完売商品も。#チェルチェレ の反響が多く、次回は多めにご用意いたします次回交通会館マルシェは11月3日(木)の祝日です!今...

2022/10/28 15:46

企業理念大事

取引先の企業理念に感嘆。枠にとらわれない"ワクワク"を探す。いいな〜。お会いした人柄もそんな感じ。ワクワクした普段から通常業務の話し合いはよくするけれど、大枠のビジョンとかは振り替える事が少ない大事...

2022/10/27 15:08

ハロウィン限定

ハロウィンですねということで次回マルシェ10/29限定!お買い上げ頂いた方にナノカボチャのシールをプレゼント数に限りがあります!新作 #チェルチェレ アナエロビックも持っていく予定ですこれは...香りが、本...

2022/10/25 15:36

新商品ご案内

新商品ご案内アナエロビック"チェルチェレ"120h今やスタンダードになりつつあるアナエロビックその中でも120時間長時間嫌気性発酵させた特別版はっきりとワインフレーバー、粘性のある口当たり、アプリコットなど...