2023/06/13 15:24

今週は交通会館マルシェ

6月はマルシェが続きます今週土曜日は交通会館マルシェ好評のスケ"ダウィットギルマ農園"を多めに。【マルシェ出店】"交通会館マルシェ"日時:6月17日(土)11:30 ~ 17:30場所:有楽町駅・東京交通会館1階ピロテ...

2023/06/12 14:54

新商品ご案内

〜新商品〜このコーヒーの魅力は?サンプルカッピングから瞬間で感動し商品化を決めたタミルタデッセ農園”ムラゴ”ナチュラルは圧倒的なフレーバーと複雑さ、そして果実感ある甘さCOE#1に輝いた豆と同一の畑から収...

2023/06/10 21:50

太陽のマルシェ終了〜

本日も無事"太陽のマルシェ"終了!晴れ男パワー発揮でなんとか雨を降らさず乗り切れました〜。リピートの方もいらしたりと継続が大事と改めて感じたマルシェでした。来週は交通会館。今夜も素敵な珈琲時間を!#エ...

2023/06/09 15:53

晴れ男

一年前は新人だったM氏必ず何かもっと良い方法がないか模索して臨む姿勢が素敵で頼れる人しかもスーパーがつくほどの晴れ男そんな明日のマルシェも雨が降らない気がする中華料理屋で一杯飲むのが好き人[告知]"太...

2023/06/08 16:12

ファミリーマルシェ

土曜日は"太陽のマルシェ''テーマは〜ファミリーマルシェ〜エチオピアコーヒーってどんな味?と家族でワイワイ飲み比べてもらえるように精製違いのアソートをご用意。おすすめ3種のエチオピアコーヒー是非お試し...

2023/06/07 15:39

アリーチャ大量焙煎

マルシェ準備中在庫切れのアリーチャを集中して。エチオピア好きにはたまらないフルーツ感とワイニーな印象。アイスコーヒーにしても爽やかな甘さを感じるおすすめコーヒーです!nanoroaster.handcrafted.jp/item...

2023/06/06 15:36

今週土曜日は太陽のマルシェ

告知を忘れてました。今週土曜日は太陽のマルシェ。梅雨時期の屋外イベントは毎回ハラハラ。雨降らないで〜。[告知]"太陽のマルシェ"日時:6月10日(土10:00~17:00場所:勝どき駅 月島第二児童公園timealive.jpエ...

2023/06/05 16:05

振り替えり

先週の振り返り。"Single O"浜町店Standartローンチパーティー。美味しいコーヒーをお供に、本を介して集まった人が自然とコーヒー談義。また行こう。農園探訪のお話を聞きそびれた、、、。#スタンダート #エチ...

2023/06/04 21:40

交通会館マルシェ無事終了

再開の交通会館マルシェ無事終了しました〜^ - ^いゃ〜、もうほんと温かな人達に囲まれ、お久しぶりですの方もいらしたりと終始楽しめました!出店者様の面々も苦労話やいろいろな情報も交換でき良いリスタートが...

2023/06/04 21:39

復活祭

本日は復活の"#交通会館マルシェ"早めの到着で準備へ。久々の出店で嬉しい。変わらぬ出店者様達と新運営会社様へのご挨拶。今日からまた盛り上げて行きたいと思います!【出店告知】"交通会館マルシェ"日時:6月4...

2023/06/02 14:44

動画紹介に感謝

マルシェの準備ほぼ完了あとはバッテリーを充電日曜日晴れて@cfeonsatさんよりご紹介いただきました!アイスコーヒーでもおすすめのエチオピアコーヒーです【イルガチェフェアリーチャ】⬇️YouTube⬇️youtu.be/pwpA...

2023/06/01 15:10

6月入り

6月入り今月は毎週マルシェ予定復活の"#交通会館マルシェ"は隔週で4日(日)   "交通会館マルシェ"10日(土)"太陽のマルシェ"17日(土)"交通会館マルシェ"25日(日)"自由が丘マルシェ"予定梅雨時期の雨で...

2023/05/30 15:14

凹む

必要なものがあったらとりあえずコーナンヘマルシェでの電源確保の為ポータブルバッテリーを吟味富士倉コンパクト重視でba155やや重いba360⬇️結局コンパクト基準でab155⬇️いざコーヒーミルへ接続⬇️超絶ミス!回転...

2023/05/29 11:30

ついに交通会館マルシェ復活

やっと嬉しいご報告ができます!6月より"交通会館マルシェ''復活します!nanoのスタートしたマルシェ、成長の場でもありました職人さんや専門農家さん、個性ある出店者さんに囲まれて、真摯にひたむきにコーヒー...

2023/05/28 09:32

トヨスノマルシェ無事終了〜

昨日"トヨスノマルシェ''無事終了しました〜。公園があったり、ららぽーとがあったり水上バスの乗り入れもある場所なので海外の方も多い印象。潮風あびながらピクニック気分で楽しめました!今日も素敵珈琲時間を...